ピロシキのときどき絵日記

2つ年下の大好きなたっくんと同棲中です🤓🎶障害者雇用でアートのお仕事をさせていただいています。絵も料理も下手なりに頑張ります😅

今日は初任給研修4日目です✍️✨

↑今日はスーパーハードなジェルでガッチリ固めたので
うまく髪をまとめられました🎀🎶


(左腕を精一杯伸ばして撮っているので首の血管がめちゃくちゃ浮き出しています😅)


↑ちなみにこのチュニックは作業所の利用者さんのM子さんのお下がりです🎶


裾におうちの絵が入ってます🏡


(よく見ると服の前が濡れてるのはお風呂掃除で水がついたためです😅)



↑今日のお弁当はハムエッグチーズサンドです🥪🎶


ちゃんと切り口に黄身が見える状態にできたので嬉しい🈵😃✨


(皿じゃなくてレンジ用の皿カバーに乗せてるところがズボラですが😅)



今日はこれから初任給研修のテスト勉強して


8時過ぎに出かけます🚶‍♀️💨



今日は雨なので


皆さまもお出かけの際は足元にお気をつけて☔

今日はいなり寿司弁当🦊🎶

↑たっくんの希望でブロッコリーが添えてあります。


私は少し消化がいいものが良いのでほうれん草です🥬



朝の8時に待ち合わせて外でお弁当食べた後、


BOOK・OFFに行ったのですが


開店1時間前に着いてしまい

汗ダラダラかきながら待ちました
😅


(待ってた場所がめちゃくちゃ陽が当たる場所でした🌞💦)



BOOK・OFFでは私はお弁当レシピ本と小説、


たっくんはゲームソフトと本2冊を買いました。


CDの110円コーナーで私が掘り出し物探しをして


2枚買おうとしたら


たっくんが220円出してくれました☺️🔆



今日はたっくんは午後から実家に行くそうなので


お昼に解散でした🚌💨



私はこれから掃除機をかけてから


初任給研修の試験勉強でもしようかと思います✍️

初任給研修の第2課題が終わりました✏️✨


これで明日から試験勉強に打ち込めそうです😃✨


↑作業所の近く。


今日も名古屋はよく晴れて最高気温が29℃でした🌞💦



今日は何となくお米が食べたくない気分だったので


お昼ごはんに肉まんを買って食べました🐖🎶



休み時間に隣の席のE子さんが


「好きな数字って何ですか❓️☺️」


と聞いてきたので


「5。計算がしやすいし、5月は新緑が綺麗だから😃🍀」


と答えたら


↑10分くらいで毛糸でこれを編んでくれました5️⃣🎶


しかも私の好きな色、ミントグリーンの毛糸で😆✨



仕事が終わってからたっくんに見せたら


「良かったじゃないか☺️」


と言ってくれました😄🔆



今日も幸せな1日でした🌼😌🌼