ピロシキのときどき絵日記

2つ年下の大好きなたっくんと同棲中です🤓🎶障害者雇用でアートのお仕事をさせていただいています。絵も料理も下手なりに頑張ります😅

秋らしい空になってきました🐏🎶


今日は祝日なので作業所の利用者さんも少なめでした。


いつも三重弁で面白い話をしてくれるM子さんも


「敬老の日やから両親の墓参りに行ってくるわ。」


とのことでお休みでした🎌


↑以前M子さんがくれた猫たち🐈️



私は初任給研修の勉強疲れで肩こりと頭痛がしていて


休憩時間にまた机に突っ伏して寝てました😪💤



夜は久しぶりにたっくんと電話で1時間以上お笑い芸人の話で盛り上がりました📱😁💨



私は明日、大腸の内視鏡検査の日なので


夕ごはんは「おかゆ」です。


明日の朝はスポーツドリンクなら飲んで良いそうです。



今日も楽しい1日でした🌼☺️🌼



追記:ちなみに明日は中秋の名月で


しかも満月なのは8年ぶりだそうです🌝🎶


体調が良かったらお団子買って帰ろうと思います🍡💕

今日は初任給研修3日目でした🍀

↑よく晴れた朝でした🌞


数年前までこういう高いビル立っている街を歩くのが苦手でしたが


だいぶ慣れました😅



朝イチで第1課題を提出しました。


提出日に間に合わないんじゃないかと不安で毎日コツコツやってたら


提出日の1ヶ月くらい前に終わりました😅


(ちなみにクラスで一番早く提出しました✨)



今日の先生は50代の女性の先生で


感じが良くて教え方も上手でした☺️🔆


このクラスのほとんどの授業を担当する先生だと知って


内心とても嬉しかったです😂✨



↑今日のお弁当。
①松茸ごはん
②ズッキーニのチーズ焼き
③なすと豚肉の辛味噌炒め
④ゆで卵


なのですが


相変わらず豪快な盛りつけです😅


味は悪くなかったですよ💦



お昼休みに初めてスクールから徒歩5分の公園にタバコを吸いに行きました😃🚬💨


公園とは言っても喫煙専用の公園で


同じくお昼休みらしいおじさんたちがたくさんいました👨🚬💨



↑帰り道、ナナちゃん人形がウォーリーになってたので撮りました📸



お昼休みと帰宅後、たっくんが電話くれました😂✨


「お疲れさま。今日は早めに休むんだよ😃🍀」


と言ってくれました🎵😍🎵



今日も素晴らしい1日でした🌼😌🌼

台風14号も無事通りすぎていきました🌤️🎶

15:00にようやくたっくんに逢えました。


今日はオムライス弁当と一緒に

↑母が送ってきたりんごを持って行きました。


私は色止めにはちみつ水を使っています🍎



一緒に外でお弁当とりんごを食べました。


たっくんが


「うまいな。」


と言ってくれました😂✨



今日は午前中は初任給研修のレポートを書いたり


部屋の掃除をしたりして忙しくはしていましたが


台風のせいでたっくんに逢えないのを寂しく思っていたので


午後に電話が来た時は本当に嬉しくて😂✨



今日は久しぶりに薄暗くなるまで一緒に過ごしました🌇



最高の1日でした🍀😌🍀