松本旅行2日目🏯
たっくんも私も朝早く目が覚めてしまったので
↑あがたの森公園で早朝散歩しました🌲🚶♂️🚶♀️🎶🌳
ミンミンゼミが鳴いていますが
涼しくて気持ちいいです🌄
(ちなみに名古屋市内ではミンミンゼミはほとんどいません💦
多分クマゼミかな❓️)
↑昨日諦めた松本城の天守閣観覧もできました😂✨
昔は手すりもなく、警備員さんもいない恐ろしい傾斜の階段でしたが😰
今はちゃんと両側に手すりがあり、警備員さんが交通整理してくれるので
高所恐怖症の私でも何とか降りることができます😅
↑最後に行ったのは
松本市美術館🖼️🎶
私の後ろにあるのは
松本市出身の前衛芸術家
草間彌生さんの「幻の華」
という作品です🌷
常設展に加えてたまたま草間彌生さんのコレクション展をしていて
たっくんも私もすごく楽しめました🌼
以前は
草間彌生さんて少し
取っつきにくい方なのかな
と思っていましたが
生で作品を見て
何だか無邪気な感じの方では❓️
という印象に変わりました🌷🎶
とっても楽しい作品たちでした☺️🌼
↑たっくんがナワテ通りの
「宇宙堂」で買ってくれた
お土産のカエルさんです🐸📖🐢
カメに乗って本を読んでいます🤭
…忙しくも充実した2日間でした💦
夕方ようやく名古屋の自宅に戻ってきたので
今からお風呂入って寝ま~す😌🌃💤
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。